kotalog

人生の可能性を広げるための情報発信

FP3級・2級の対策本はこれ

こんにちは。kokotataです。

 

今回はファイナンシャルプランナー(FP)3級・2級の試験対策に使った参考本を紹介したいと思います。

 

難易度に関して。

 

3級・・・簡単

2級・・・ちょっと難しい

 

という感じでした。

(現在、2級まで取得済みです)

 

試験を受けられる方は、独学か通信、通学で迷っている方もいるかと思います。

 

正直言いまして、独学で十分合格できます。

(3級・2級どちらも独学で一発合格でした。)

 

私は大学時代に3級と2級を受験し、合格しました。

勉強時間はきちんと計算していませんが、大体1日1時間から2時間

勉強期間は約3ヶ月くらいです。

 

受験の際は、確か3級を受けて合格したら2級の受験資格が取得できるはずだったので、いきなり2級からの受験はできません。(実務経験等がある場合は異なります。)

 

【3級の勉強方法】

 

実際に使った参考書と問題集を紹介します。

 


 

 


 

 

基本的に、教科書と問題集を交互にこなしていけば、十分です。

(私は初めての資格勉強だったので、ノートにまとめたり色々しましたが、試験問題を解いてみたら正直そこまでの対策は必要ありませんでした)

試験までに問題集を特に間違いなく解けるようになっていれば、本番の試験でも問題なく解答できます。

試験形式は、○✖️式と択一(ほとんど○✖️だったはずです。)

 

 

【2級の勉強法】

3級で使った参考書・問題集と同シリーズです。

 


 


 

 

2級は3級と比べ難易度と量が増えるので、覚える作業に時間がかかります。

基本的には3級と同じで、教科書→問題集を交互にこなせれば問題ないですが、

「計算問題」が出題されるので、計算の仕方はちゃんと覚えておいたほうがいいです。

試験形式は、「学科」と「実技」に分かれています。

学科では択一式になります。

実技もあり、計算問題が出題されると思います。

 

私も2級に関しては、教科書と問題集を何周も繰り返していきました。

1周目よりも2周目、3周目と繰り返すことで覚えていく量が増えていきます。

あとは、計算問題の仕方、公式だけ直前に暗記していきました。

試験問題も多くなり、午前と午後に分かれて試験があるので集中力の維持に苦労しますが、他の受験生も同じなので気にせず目の前の問題を1問ずつ解いていきましょう。

(いつの間にか、終わってます。)

 

最後に・・・

 

「1級」は独学では厳しい面もあると思いますが、2級・3級については市販の参考書を用いて独学でも合格できます。通信や通学を利用する手段もありますが、独学の方が断然金銭的に楽です。

 

あくまで、私が実際に試験を受けてみて独学で充分だと感じた次第でありますので、参考にしていただけると幸いです。

 

合格することが一番大事なので、通学・通信も視野に入れて、自分が勉強しやすい方法で合格を目指してください。

 

一緒に頑張りましょう!